歯の切削器具の消毒
(1) 洗浄
歯科では血液を伴う処置が少なくありません。
血液の付いた器具、それこそが第一の感染源です。
当院ではまず、スタッフの手で洗浄をするのではなく、ウォッシャーディスインフェクター(自動器具洗浄機)で血液、たんぱく質を洗浄、消毒します。
(2) 滅菌
通常のオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)とは違い、クラスBのオートクレーブは内腔構造の多い歯科器材(タービン等)をプレポストバキュームシステムによって内側まで確実に滅菌できる機械です。
基本セットはもちろんですが、タービン等もお一人毎に表面的な滅菌ではなく確実な滅菌ができます。ヨーロッパでは法律でその使用とデータ管理が義務づけられています。