顎関節症とは
顎関節症とは、食事をする時に顎が鳴ったり、開閉口時に痛かったり、時には口が開かなくなってしまう慢性的な疾患です。咀嚼筋障害、関節包、靭帯障害、関節円板障害、変形性関節症なども含んで顎関節症といいます。
顎関節症の症状
症状は
口を大きく開けると「カクッ」という音がする
耳の辺りがなんとなく重い
口を大きく開けると関節が痛い
強く噛むと顎の関節が痛い
口が大きく開けられない
朝、口が開かないことがある
顎がはずれそうになる
関節がおかしく、思うように開閉口できない
左右の関節の動きがずれている
などの症状です。
また、悪化すると頭痛、肩こり、耳鳴り、めまいなどの全身への影響を及ぼします。
顎関節症の原因
頭蓋骨は多くの骨が左右一対となって出来ています。その骨の中で耳の穴から約1cm前にある左右の顎関節だけが動く働きをしています。顎関節とは、左右に一対あり下顎骨の関節頭と側頭骨の関節窩からなります。この二つの骨の間には関節円板というクッションの役目をする軟組織があります。
顎関節症は、この部分の開閉口運動が正常に機能しなかったり、歯並びや噛み合わせによりアンバランスな力が加わることによって起こると考えられています。また、大きなあくびや笑いといった何気ない動作や、歌唱、寝違え、頬杖などの生活習慣、仕事の変化と肉体的心理的ストレスの相乗作用によって症状が出現する場合もあり、複合的な要因で発症することが多いのです。
顎関節症に直接関係する噛み合わせからくる顎関節症は、顎の関節頭が関節円板に不均衡にあたることによって関節全体に負担がかかり、顎の雑音や痛み、口が開かなくなるなどの症状を引き起こす病気です。