コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

歯科|東京都大田区の歯科医院 歯周病専門医、噛み合わせ専門医が行う歯科治療を行っています

  • HOME
  • 治療内容
  • 診療時間・アクセス
  • 患者様の声
  • 噛み合せ治療症例
    • 審美歯科の治療例
    • 矯正治療の症例
    • 総合的な治療例

入れ歯

  1. HOME
  2. 入れ歯
2017年1月20日 / 最終更新日時 : 2017年1月12日 岩下歯科: お役立ち情報

入れ歯にもいろいろな種類があるって知っている?

総入れ歯とは、歯をすべて失ってしまった場合に使われます。残念なことに、歯は一度失ってしまうと移植などをしない限り戻すことはできません。残存歯があれば部分入れ歯を使用することができます。保険内の入れ歯であれば素材がプラスチック製ですので、比較的修理がしやすく、費用的にも負担が軽減されます。

2015年12月28日 / 最終更新日時 : 2016年5月31日 岩下歯科: お役立ち情報

入れ歯の痛みの原因は?

入れ歯の痛みの原因は、入れ歯があっていない・噛み合せが悪い・入れ歯と歯茎の間の潤滑油の役目の唾液が少ない・口腔内に傷があるなどが考えられます。入れ歯のトラブルは自分では何が悪いのか判断しかねますから、痛みがあるときは歯医者さんへ相談するようにしましょう。

2014年10月6日 / 最終更新日時 : 2016年5月31日 岩下歯科: お役立ち情報

入れ歯の役割

入れ歯には食事の時に噛めるようにする役割はもちろんですが、そのほかにもうまく発音できるようにする、残った歯を助ける、脳への刺激をあたえる、表情の変化、唾液の分泌を促すなどの役割があります。そのため入れ歯は生活の一部なのです。

2013年7月4日 / 最終更新日時 : 2016年5月31日 岩下歯科: お役立ち情報

歯を失ったら…  その弊害と治療方法

歯を失うと様々な弊害が次々に起こります。失った歯を人工物で補う治療を「補綴(ほてつ)」と言います。その方法には、 ブリッジ、インプラント、入れ歯(義歯)とありますが、それぞれ適応や、長所、短所がありますので歯科医師とよく相談して、治療を受ける ようにしましょう。

2012年10月4日 / 最終更新日時 : 2016年5月31日 岩下歯科: 院長ブログ

江戸時代の武士の入れ歯

入れ歯は平安時代末ごろから作られ、現存する最古のものは、和歌山市内の寺院に伝わる室町時代末(16世紀前半)の尼僧の入れ歯といわれる。

医院案内

  • 当院の信条
  • 治療の流れ
  • 入れ歯や詰め物の技工物に関して
  • 院内設備
  • 顎機能診断システム
  • 歯の切削器具の消毒
  • 院長プロフィール
  • スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス

診療案内

  • 予防歯科
  • インプラント治療
  • 歯周再生治療
  • 歯周病の積極的な治療
  • 審美歯科
  • 義歯
  • 噛み合わせと顎関節症
    • 噛み合わせ治療症例
  • 矯正治療について
    • 矯正治療の症例
  • 総合的な治療
    • 総合的な治療例
  • 患者様の声

about岩下歯科

  • 歯の健康教室
  • お口の基礎知識
  • お口の相談室Q&A
  • 院長ブログ
  • 院長研修会報告
  • お役立ち情報

連絡先

〒146-0085
東京都大田区久が原3-38-17

TEL:03-5748-0990

サイト内検索

  • HOME
  • 治療内容
  • 診療時間・アクセス
  • 患者様の声
  • 噛み合せ治療症例

Copyright © 歯科|東京都大田区の歯科医院 歯周病専門医、噛み合わせ専門医が行う歯科治療を行っています All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 治療内容
  • 診療時間・アクセス
  • 患者様の声
  • 噛み合せ治療症例
    • 審美歯科の治療例
    • 矯正治療の症例
    • 総合的な治療例
PAGE TOP