2011年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月23日 岩下歯科医院 噛み合わせ治療症例 噛み合わせを考えた治療をしています どんな状況の噛み合わせでも、きちんとした「咬合診断」を行い、その人ごとの「咬合設計図」を描いてから治療を進めるべきだと考えています。
2009年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 岩下歯科医院 お口の相談室Q&A Q:矯正治療で虫歯になると聞きました 矯正治療で虫歯になるのではなく、矯正治療中はお口の中が虫歯になりやすい環境になるということです。
2008年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 岩下歯科医院 お口の相談室Q&A Q:矯正治療はいつ頃から始めればよいですか? 矯正治療の開始時期についての質問。顎の成長・発育する時期のこともあり、ケースバイケースです。まずはお口の中を実際に診て、開始時期や方法などを診断することが重要です。